オフ
決断力をつけるためにするたった一つのこととは??
あなたは決断力が早い方ですか?
それとも決断するのに時間がかかる方ですか?
決断力をつけるためには立つだけでいい!?
もし決断が遅いのであれば「立って考える」
たったこれだけを実践してみて下さい!
ミズリー大学のプルードン博士の実験によると
座っている学生と立っている学生では
立っている学生の方が33%も
決断にかかる時間が早いことが明らかになっています
立つことで血行が良くなり脳が活性化される為だと考えられています
もし一日中座って仕事をしているのであれば
少しだけでも理由をつけて歩いてみて下さい
それだけでも決断力が上がると思います!!
さぼっているように見えて・・・
あなたの職場に意味もなく席を離れたり
よくタバコを吸いに行く人はいませんか?
そんな人を見ていると、またさぼりに行ったなーと思いませんか?
まれに本当にさぼっている人もいますが・・・
しかし立ったままボーとしているように見えて
頭をフル回転させて次の行動を考えているかもしれません
立ったまま考え事をするタイプの人は思いついたことを
行動へ移すのも速いため
結果的に座って考えている人より早い時間で同じ量の仕事を終わらしてしまうのです。
なのであなたもたまには意識的にぼーっと立って考え事をしてみて下さい!
仕事もはかどるはずです!!