今、やる気出てますか?
練習やトレーニングをするうえで、
やる気って大事だと思いませんか?
やる気がないと、、、
今日はやめておこう、明日から頑張ろう、など
なかなか行動に移せないことが出てくると思います
そんな時は、瞑想などをして
頭の中をスッキリすると頭の疲れが取れ
澄み切った思考へ変わります!
でも、急に瞑想するのって難しいですよね、、、
そこで次の方法を紹介したいと思います!
集中する作業で瞑想効果!
瞑想とは頭の中の雑念がなく
思考がニュートラルな状態をいいます
そんな瞑想をしているときの脳波を調べた結果、
ある作業をしているときに
瞑想をしているときの脳波に近くなるということが分かっていますので
そちらを紹介したいと思います
・ジグソーパズル
・プラモデル
・塗り絵など・・・
この3つに共通していることは
その作業をしているときに他の事を考えにくいというところです
瞑想をしているときの脳波を再現する作業はこの3つだけではありません
自分が夢中になれる作業があればそれは瞑想と同じ効果を出すことが期待できます
あの平昌オリンピック金メダリスト
高木美帆さんも頭が疲れた時にジグソーパズルや領収書の整理!?を
行っているそうです!
あなたも何か没頭できることがあれば
瞑想代わりに頭をスッキリさせてみてはいかがでしょう