スポンサードリンク
未分類

バドミントンのシャトルがまっすぐ飛ばないのは体の向きが原因?

バドミントンを始めたばかりの頃は

シャトルが思った方向に飛ばずにラリーが続かない

ということがよくあったんですが

 

あなたも同じような悩みがないでしょうか

 

簡単なポイントでシャトルを

飛ばしたい方向に飛ぶようになるコツを紹介します

 

ラケットが当たる瞬間にラケットを握れているか

シャトルをインパクト(ラケットがシャトルにあたること)するときに

ラケットに力が入っていないとラケットの面がぶれてしまい

毎回違った方向にシャトルが飛んでしまいます

 

インパクトの瞬間にグリップをぎゅっと握りこむようにして

面の向きを安定させてみてください

 

シャトルを打った後のお腹の向き

初心者のころはラケットにシャトルを当てることに意識がいってしまい

体の向きまで意識して打てる人は少ないと思います

 

体の向きを少し意識するだけで

飛ばないシャトルが飛ぶようになるので

シャトルを飛ばした後の体の向きがどうなっているか

確かめてみてください

 

まず打った後のおへそが飛ばしたい方向を向いてるか

初心者の頃は体の回転を意識してしまい

シャトルを飛ばしたい方向に向いていないことが多いと思います

 

お腹に力を入れシャトルを打った後

おへそがシャトルを飛ばしたい方向に向けることで

しっかりシャトルが飛んでいくので

お腹に力を入れることと、おへその向きを意識してください

 

右足(左利きは左足)の向き

先ほど、おへその向きを意識することをお伝えしましたが

同じくらいシャトルを打った後のつま先の向きが重要となります

 

右足(左利きの場合は左足)が

シャトルを飛ばした方向に向いていると

シャトルを打った後、一歩目の動き出しがスムーズになり

次の球への準備が早くなります

 

また、シャトルを飛ばした方向につま先を向けることで

お腹の向きも同じ方向を向けやすく

結果として体の向きが安定してシャトルを上手く飛ばせるようになります

 

応用(フェイントショット)

今までのポイントを押さえ

きちんとシャトルが飛ばせるようになったら

次のステップとしてフェイントショットを覚えていきましょう

 

注意ですが

基本の打ち方をマスターする前に

応用をやろうとするとショットが安定しなくてミスが増えるだけではなく

変な癖がついてしまい強いショットを打つのが困難になるので

基本の打ち方をマスターする

これを最優先にしてください

 

それでは、基本の打ち方をマスターしたら

今までの打ち方を思い出してみてください

 

お腹とつま先の向きにシャトルが飛んでいくということは

お腹とつま先の向きと違う方向にシャトルを打つことができれば

相手は思ったところと違う方向にシャトルが飛んでいくため

足が止まったり、エースショットを狙うことができます

 

例としては体(お腹)はストレートに向けて

腕をクロスに振ってクロススマッシュを打つ

逆にクロスに体を向けてストレートにカットを打つのも効果的でしょう

 

クリアーでこのうち方をしてもいいのですが

逆を上手くつけたとしても滞空時間が長いので追いつかれてしまうのと

自分が打ちにくい打ち方でシャトルを打つので

ショットの制度が下がり相手にカウンターを受けてしまう危険があるので

攻撃的なショットで使うことをお勧めします